著者:恩田陸
恩田陸の文章は、どことなく小麦紛とバターの香りがする。だから翻訳小説のような、お洒落な雰囲気が漂う。また2.26事件という語り尽くされた題材を扱いながらも、全く斬新さを失っていない。
2.26事件を背景に、同じくタイムスリップするお話として、宮部みゆきの『蒲生邸事件』がある。こちらはどちらかというと、タイムスリップという手法を持いたミステリーといった趣だ。
一方本作のほうは、ハードな部分は「シンデレラの靴」とか「懐中連絡機」とか「不一致」とか、耳ざわりの良い言葉を使って回避しているが、ある意味ガチンコのSF小説といってよいだろう。
また実在した人物三人を主役に据えたり、天皇に対しても触れたりと、かなり生々しい展開に終始する。ただ女性がほとんど登場しないため、ストーリーに暖かさが感じられないのがちょっと寂しい。
そのためか、『蒲生邸事件』のように感情移入が出来ないが、SF小説としては決して悪くはない。ただストーリーの結未については、もうひと捻りして欲しかったね。
評:蔵研人